ラベンダー、ローズマリー、マートルの植え替え時期は?

Q:7月初旬に「インプレスパープルラベンダー」と「シシングハーストローズマリー」「ホリーマートル」の苗を送っていただきました、東京都のKと申します。地植えにした苗は順調に育ち、当初の4〜5倍の大きさになっております。当初から、秋になったら近接の花壇スペースに(整理し土を入れてから)十分な間隔を空けて移植しようという予定だったのですが、長期出張や行事に取り紛れて失念してしまいました。この寒い時期の移植は避けた方がよろしいでしょうか?その場合、いつ頃の季節がよろしいでしょうか?ご多忙中に質問すみません。よろしくお願いいたします。

A:いつもありがとうございます。お問い合わせありがとうございました。

お送りした苗も順調に成育しているとのこと、何よりです。

さて、植え替えですが、ラベンダーとローズマリーは問題ありません。むしろ、2月か3月ぐらいまでに完了させると良いでしょう。

ホリーマートルは、若干寒さに弱いです。万全にするならば5月ぐらいですが、植え替え後、春まで風除けをしていただくような対策をとれば今の時期でも大丈夫でしょう。