Tag Archives: ハダニ

レモンバーム、ピンクベルガモット、セイジ、アップルミントの害虫被害

Q:5月下旬頃に苗を購入させて頂まして、福井県で地植えで育てております。
今年の夏は猛暑続きで、8月頃から葉の状態が変わってきたように思います。

レモンバーム、ピンクベルガモット、セイジ、アップルミントの写真を添付します。

レモンバームの葉が白くなっており、葉の裏には赤い小さい虫が全体についています。

調べてみまして赤い虫は葉ダニなのかなと思っております。
白くなるのは水分不足でしょうか。

ピンクベルガモット、セイジも同じように赤い虫がついています。

セイジは葉が固くなってきたようにも思います。
20センチ弱であまり成長もしていません。

アップルミントも全体的に葉も小さく、白っぽくなっております。
こちらも水分不足でしょうか?

全体的に写真のような状態で、無農薬で育てたいのですが、一度、葉を全部落とすとまた新しく出てきますでしょうか?

または新しい苗を植えようかと思っております。

何か対処がありましたら教えて頂けたらと思います。

よろしくお願い致します。

A:お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。

さて、まずレモンバームとアップルミントですがこれらは確かにハダニのようです。乾燥を好むため、葉が乾燥しているのが原因ですが、ものすごくたくさん発生している感じではないですし、下記のように夏の葉と秋の葉が入れ替わる時期ですのでバッサリ剪定するのが良いでしょう。白くなったのはハダニが吸汁したあとです。
ミントの夏の剪定-初心者のためのハーブ講座

ミントはアブラムシ、ヨコバイの被害のあともあるかもしれません。

セイジは、写真にも何匹か写っていますが、グンバイムシがいるようでそれに吸汁されているようです。傷んだ葉は剪定してもいいですが、それほどひどくないですから様子を見ても良いと思います。むしろこの暑さの中では検討していると思います。

ベルガモットもおそらくハダニだと思われますが、こちらは涼しくなるのを待ってみてください。気温が低くなって雨が降ると調子が戻るのではないでしょうか。

北陸も今年は相当な暑さのようですね。植物も大変なようですが、どうぞご自愛ください。

レモンヴァーベナの葉の裏に黒いものがつきました

Q:昨年5月にレモンヴァーベナを購入しました。
ベランダでコンテナに植えています。
今月初旬頃から、葉の表に白い粉のようなモノと、葉の裏に黒い小さなモノが付いています。
虫の種類ははっきりわかりません。

ハーブティーとして使うので、薬品を使わない駆除の方法を教えて下さい。

A:お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。
これはハダニです。ちょうど今の季節、乾燥しだすと発生します。
特にこの頃天気が良く気温も上がるので余計だと思います。

対策としては、下記アブラムシ対策と同じように洗い流しが有効です。また、で きるだけ雨が当たるところに置いたり、水をやる時に葉の裏にもシャワーが当た るようにしていただくとよいでしょう。また、もう少し気温が上がると徐々にお さまってくることが多いです。

ハーブのアブラムシ対策

葉の表の白い粉についてはちょっとわかりませんが、もし写真が撮れたらお伝え ください。

ハダニ対策

Q:去年の秋から育てはじめたレモンバームが冬を越して育ちはじめました。でも、先日見たらレモンバームの葉の裏に、赤くて小さな虫のようなものがついています。これは何でしょうか。何か対策をした方がよければ教えてください。日当りのよいベランダで、大きめのプランターで育てています。

A:恐らく葉ダニだと思います。暖かくなり、乾燥してくると発生することが多くなります。

ハダニ

写真はミントですが、このように葉の裏にいることが多く、特に柔らかな葉に良く見られます。(写真ではまだ心配するほど増えていない状態です。)

乾燥する春から夏にかけて良くでますし、特に雨のかからないベランダなどは要注意です。

対策としては、葉の裏に水をかけてやったり(日を置いて何度か繰り返しましょう)あまりひどい場合は被害に遭った部分は切り戻しましょう。

また、鉢栽培の場合、容器が小さくて水切れが起こりやすいと葉ダニの害が出やすくなります。少し大きめの鉢植えに替えてやるのも良いでしょう。

また、夏を過ぎると割と被害は少なくなってきます。

/* add secondmenu */