Tag Archives: ボダイジュ

ボダイジュの葉に斑点が出始めました

Q:昨年買ったボダイジュですが、なかなか成長しないまま落葉してしまいました。春に無事新芽が出たので、大きい鉢に植え替えようと5号から8号バチに植え替えました。ただ、直後から葉に斑点が出始めました。
これは病気でしょうか、それとも害虫でしょうか。植え替えたのがいけなかったのでしょうか。

A:ボダイジュは樹木で、特に小さい時は根の張りがあまり強くなく、細い根も少なめです。おそらく植替えの時に、そのごく細い根が傷んだと思われます。または、新しい土と根が一時的に馴染まなかったためかもしれません。
時々、当店からお客様のところに輸送している間にも起こることがあります。

ただ、これで枯れることはありませんので、そのまま様子を見てください。根の傷みが強い場合は若干葉が落ちることもあるかもしれませんが、あまり心配しなくても良いでしょう。
もちろん、落葉期に植え替えることで、こういったことを防ぐこともできますので、是非次回は落葉期にうえかえてみてください。

月桂樹の根が張っていません。

Q:先日、無事に月桂樹他の苗を受け取りました。ありがとうございました。
ミントやラベンダーなど、いずれも根がしっかり張っていて今後の成長にも期待できそうです。
ただ、月桂樹だけは根が少なく、そっと持ち上げないと土がパラパラと落ちてきそうです。この状態で大丈夫でしょうか。植えるときに心配になってしまいました。
ホームページでも、根がしっかりしていることをうたっておられるので、ちょっと「?」という感じでした。
また、ゲッケイジュは土の量も少なかったので尚更心配です。
お返事お待ちしております。

(岡山県 T様)

A:到着のご連絡ありがとうございました。
あわせてご心配おかけして申し訳ございません。
おっしゃるように、月桂樹は小さい苗の時、根の張りがあまり強くありません。比較的太い根が少なく出て、細かい根が出にくいので、土をしっかり保持しにくいです。
他にもボダイジュなどある程度大きくなる樹木系の苗がこのようになりやすいです。そのため、育苗時に土が水やりなどで流れやすく、ポット苗の土が減りやすくもなっております。
おそらくある程度大きくなって、大きな地上部を支えるようになったころにはもっとしっかり根が張るのではないかと思われます。
あわせて、ユーカリなどのように、極端な乾燥地で育つ種類にもこういった傾向が見られます。これらの種類の場合は、おそらく日本のような多湿環境では細い根をたくさん伸ばす必要がないからではないかと言われております。

一方で、定植後の成長の関係で十分に根を張る前に販売する種類もございます。特にナスタチウムなど一年草のものに多いのですが根が張ってしまうと次々と花が咲き、お受け取りいただいた後に根付きにくくなりやすいです。そのため、根張りがもう一歩の段階で発売しております。あらかじめご了承ください。

ボダイジュを大きくしすぎないためには

Q:ボダイジュをシンボルツリーとして庭に植えようと思います。成長は早いでしょうか。できれば樹高を4〜5mで抑えたいのですが、30mにもなるというのがネットに出ていました。大丈夫でしょうか。また、西日には耐えるでしょうか。(滋賀県 N様)

A:当店で販売中の9cmポットサイズからですと最初の成長はゆっくりです。おそらく一メートルぐらいに達するまで2〜3年かかるかも知れません。しかし、その後の成長は速いと思います。

樹高の件ですが、冬場に刈り込んで頂くと有る程度抑えることができます。また、あるお客様は円すい状に刈り込んで、4メートル程度に抑え、冬はクリスマスツリーとして楽しんでいらっしゃいます。西日については特に弱いとは思えませんが、極端に水ぎれすると、夏場葉が傷むおそれもございます。

なお、頂いた質問とは関係ありませんが、鉢植えにして育てる事も可能です。

ボダイジュの生長の速さは?

Q:リンデン(ボダイジュ)についてお尋ね致します。地植えで育てたらだいたいどれ位でお茶にできるくらいになるのでしょうか?(愛知県 U様)

A:リンデン(ボダイジュ)のお茶は一般に花と花の廻りの新芽を利用します。リンデンは最初成長がゆっくりですが、一度成長を始めると割合早く大きく育ちます。ただ、開花までには少し時間がかかるようで、当店で地植えにしている株は、苗で定植して4年ほどになり、背丈も3メートルを越しましたが、まだ開花には至りません。今年辺りは・・・と願っているのですが。

/* add secondmenu */