Q:こんにちは。昨年の6月に、そちらでドワーフブルーローズマリーの苗を購入した栃木県のAと申します。
鉢植えで、オリジナルハーブ用土を使って南向きのベランダで育てています。
ベランダの手すりで影になることがありますが、日当たり・風通しは良いほうだと思います。
北関東の内陸地で、夏は暑く冬は乾燥してよく晴れ最低−3℃くらいになる地方です。月に一度程度、米のとぎ汁を与えています。購入から1年半近くたち、だいぶ大きくなりました。今年の9月からは、とても綺麗なブルーの花をたくさん咲かせてくれるようになりました。
私はハーブ初心者で大切に想うあまり尻込みしてしまい、一度も収穫や剪定をせずにここまできてしまいました。おおよそ1年〜1年半がめどになる植え替えの時期となり、土が少し固くなってきています。
そちらのハーブ講座の「ローズマリーの花後の剪定」、「冬に行う鉢の植え替え」を読ませていただきました。私の場合、来年春の花後の剪定までこのまま植え替えを待ってもいいのでしょうか?また、剪定する位置や収穫の仕方も教えていただけると嬉しいです。
今後、もう一回り大きな8号鉢くらいまでの鉢で、細身に仕立て花を楽しんでいきたい、収穫は花に影響のない程度で行いたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
A:いつもありがとうございます。お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。元気に育っているようで何よりです。しっかりお手入れいただいているせいか花もいい感じで咲きましたね。
写真を見る限りでは、今すぐに植え替えを行わないといけない状態ではないのですが、収穫と剪定はぜひ行っていただく方が株のためにもなります。おっしゃるように土が固くなってくるのもあまりよくありませんので、是非植え替えも試してみてください。
花も、収穫する枝(形が悪い枝)と、花を見る枝を分けて楽しんでいただければ十分に両方とも楽しめると思います。
まずは下記のような位置で剪定すると良いと思います。
収穫は下記ページも参考にしてみてください。
鉢も一回り大きくするとさらに大きく育つと思います。