Tag Archives: 室内

ハーブをテーブルで育てて楽しむことはできますか

Q: 以前、とあるホテルに宿泊したとき、部屋などあらゆるところに生のハーブが活けてあり、とても爽やかな香りが部屋に広がり、緑もとても素敵で、ハーブを楽しんだ経験があります。リビングのテーブルでいつもハーブを鑑賞する為には、どういった苗を購入し、どういった鉢(?)を購入すればいいですか。テーブルで育てて楽しむことはできますか?(H様)

A:一番満足いただくには、地植えか、鉢植えで屋外で栽培されて、それを切り花で楽しまれることだと思います。

室内栽培は実はかなり技術や手間が必要で、病害虫に悩まされることもあります。テーブルの上ですとサイズも限られますし。それに、屋外で育てたほうが、一般には香りも強くなります。

おそらく泊まられたホテルでも地植えで育てられたものを収穫して活けてあったのでしょう。香りも良かったと思います。種類は、ミントやニオイゼラニウム等がお薦めです。

室内で薬用ガーデンを作りたいと思っています

Q:畑を持っておらず、集合住宅12階に住む者です。ベランダは狭いですが付いております。私はオーガニック薬用ガーデンを作ろうとしています。育てたいのは、まずは セージ、セントジョンズワート、ドッグローズ、フェンネル、ペパーミント、エキナセアです。園芸にまったくの初心者です。ゆくゆくはベランダ薬用ガーデンへ広く利用したいですが、ベランダを整えるのに時間がかかりそうなので、はじめは室内ガーデンを考えています。

上記のハーブを室内で育て、その後ベランダガーデンに植え替えすることは可能でしょうか?はじめから外で育てられなくても大丈夫でしょうか?

また、ひとつのコンテナに種類が違うものを一緒に植えても大丈夫でしょうか?その場合、相性などあるのでしょうか?(大阪府 H様)

A:なかなかお答えしづらいご質問です・・・。

オーガニック薬用ガーデン、是非作っていただきたいと思いますが、園芸初心者の方で室内ガーデンは少し大変かも知れません。

第一に育てようと思われている種類は(というか、ハーブの多くは)、本来野生に育つもので、日光を十分に浴びて根を十分に伸ばしてこそ、薬用に使われる成分を作り出します。屋内の、しかも午前中の日光ではひょろひょろに育ちやすく、成分も香りも今ひとつになる可能性があります。なんとか自分の生命を保つために生きているという感じでしょうか。

それよりも、病害虫に悩まされる心配も高く、せっかくオーガニックでと思われているのに、薬剤を使うことになってしまっては元も子もありません。

室内でお育てになってその後植えかえることはできますが、室内栽培で弱ってしまった苗をもう一度育て直すよりもまずベランダ栽培の環境を整えられて、スタートから良い環境でお育てになるほうが楽しいと思います。

一つのコンテナに別種を植えることは問題ございません。ただ、相性はあります。今回の種類でしたら、横に広がりやすいペパーミントは単独が良いですが、その他はなんとかおすきな組み合わせて植えることができそうです。ただ、成長後管理の点から言ってもベストは単独植えです。そのためにもスペースに余裕が作りやすいベランダがおすすめです。

せっかく始められようと思っているところで、このように申し上げるのは心苦しいですが、どうせならうまく育って楽しんでいただきたいと思い、やや厳しいお答えとさせていただきました。ある程度栽培になれた方なら、「室内栽培にも挑戦してみてください」と申し上げるところですので、ご理解お願い申し上げます。

日陰もしくは日光の当たらない室内でも育つハーブはありますか

Q:東京在住なのですが、日陰もしくは日光の当たらない室内でも育つ(できれば食べられる)ハーブを探しています。できればポット苗のまま育つとよいのですが。まとめて購入したいと思いますので、ご存知であれば教えてください。(東京都 T様)

A:日光が当たらないとなりますと、かなり条件的には厳しいものがあると思います。さらに、室内ですと通風も十分ではないでしょうから病害虫の被害もより深刻だと思います。ポット苗はかなり限定された環境で、十分に根も張ることができません。収穫目的ということならばできるだけ鉢植えなどで、ベランダなどでの栽培が良いと思います。

屋外の日陰であれば、チャービルイタリアンパセリなど日陰向きの食用ハーブがおすすめです。

チャービル

日陰でも育てやすいチャービル

ローズマリーは室内で育てられますか?

Q:はじめまして。ローズマリーの香りは、記憶力アップやリラックスの効果に良いと聞きました。仕事部屋にあったらいいなと思います。香りは結構強いですか?室内で育てられるでしょうか?育て方などは教えていただけますか?また、うまく育てられたら、どのくらい持つのでしょうか?(京都府 T様)

A:お問い合せありがとうございました。ローズマリーの爽やかな香りは良いものですよね。ただ、置いてあるだけでは香りは非常に弱く、葉をこすったりすることで香りが良く出ます。また、室内では日照不足でひょろひょろに育ちやすいですのでできれば屋外のほうが良いでしょう。

もしご希望なら鉢植えで時々外に出してやると良いでしょう。お仕事の際には近くに置かれて楽しまれてはどうですか?

育て方は発送時に説明書も同梱しておりますし、お受け取り後もメール等でご質問承りますのでお気軽にどうぞ。当店では鉢植えで既に15年以上たったローズマリーもございます。(時々の植え替えは必要ですが)

レモンバームは置いただけで香りがしますか

Q:初心者です。レモンバームを育ててみようと思っています。トイレとかに置いた時、香りはするでしょうか。又、室内では育てることが出来ますか?(東京都 M様)

A:ご質問ありがとうございました。レモンバームですが、主に葉の裏に香りの成分が付いておりまして、葉をこすったり加熱する事で香りが出ますのでトイレに置いただけではなかなか香りは致しません。手の届く範囲に置いておかれるとか、爽やかな葉色をしておりますので観葉という点ではは楽しめるかも知れません。

また、室内でずっと育てる事は残念ながらあまりお薦めできません。日当たりにも寄りますができれば一日数時間日が当る方が安心です。室内用としては、複数株をご用意なさって時々入れ替えてやると順調に育つと思います。

ティートゥリーの鉢植え

Q:ティートゥリー受け取りました。初めて育てるのでうまく育てられるか心配ですが、大切に育てて殺菌効果を利用できればと思っております。風のきついマンションの最上階です。少々浅めの大きめの鉢に植え替えましたが、風がキツイこともあり、室内の窓際で育てるべきか?どうでしょうか?室内は過保護すぎますか? (兵庫県 M様)

A:なかなか難しい質問ですね。もともとティートゥリーはオーストラリア原産とは言え、湿地帯の植物です。そのため水切れには敏感で、一機に水分が失われるとパタッと枯れることがあります。

できれば屋外での栽培をおすすめしたい所ですが、風がきついのが難点ですね。まず、浅めの鉢を深めの鉢にして、水もちの良い用土にしてみましょう。土の重量が増えますので、鉢も移動がしやすいよう、プラスチックの鉢が良いと思います。風が強くなりそうな場合は室内に移動し、出切るかぎり外で育てる方がよいでしょう。また、成長も速いですから根の負担を減らすためにも積極的に剪定を行うようしてみてください。

/* add secondmenu */