Tag Archives: 落葉

ミントの葉先が黄色くなってきました

Q:この度はミントの発送をありがとうございました。

昨日手元に届いたのですが、到着時にすでに2枚ほど葉の先の方が黄色くなっていました。
さらに、今日になったらそのうちの1枚は葉の全体が黄色く枯れたようになってしまいました。(写真参照)
このままで大丈夫なのか心配しています。

なお、到着後は同封の案内のとおりにすぐに植え替えを行い、水もあげています。

お手数をおかけしますが、今どういう状態なのか、今後どうすればよいか、教えていただければ幸いです。

A:ミントはかつて北海道が主産地だったように寒さにとても強い植物です。
こういった寒さに強い植物はきちんと寒さに耐えれるような姿になって冬を越します。

ちょうど今、紅葉が見頃の落葉広葉樹も今後葉を落とすことで寒さをしのぎますし、バラが真冬に棘の枝だけで寒さに耐えているのもそのためです。

ミントは種類にもよりますが、地上部をなくして冬に備えます。そのため、これから徐々に葉が落ちていきます。

特にスペアミントは地上部をほぼ無くして、春に地下から伸びる新芽でその年の成長をはじめます。

下記の質問のように、ブラックペパーミントやアップルミントは比較的多めに葉を残しますし、バナナミントや日本ハッカのようにほぼ完全に葉が地丈部からなくなるミントもあります。

ブラックペパーミントの茎が根元から枯れてきました | ヘルプ・Q&A

ミントの大きい葉が茶色になります | ヘルプ・Q&A

かといって暖かい場所に置くのはNGで、きちんと寒さに当てることで次の春からの成長にスイッチが入ります。

ですので、初めての栽培の場合はご心配かと思いますが、極端に水を切らさないようにして見守っていただくのが良いでしょう。枯れてきた葉はいずれ落ちますが、きになるようでしたら取り除いていただいてもかまいません。

定植時期としてはむしろ病害虫の心配がないですのでおすすめですよ。

エキナケアが枯れてしまいました

Q:こんにちは。
福島県のAと申します。

5月頃に購入したエキナケアが枯れてしまいました。
夏頃までは成長は遅いなと思いながらも、元気な緑の葉でした。
最近の朝晩寒くなり冷え込んできたら一気に枯葉となりました。水は、表面の土が乾いたらあげるようにしてます。3回ほど、強い雨風にあたった時もありました。
10月に鉢を プラから素焼きに替えました。

今後、元気に育ってくれますでしょうか?
対策、原因など分かること教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

 

上:12/11 下:7/13

A:元気に育っていたようですね。エキナケアは多年草ですが、冬は地上部の葉が枯れて越冬します。当地松江でも、この時期既に葉が枯れています。

春にはまた株元から新芽が出てきます。基本的に寒さにはとても強いので、しっかり寒さにあてるようにしていただくと、春の新芽も勢いよくのびます。
枯れた葉は取り除いていただいても構いません。これからの時期水の消費は少ないですので極端に乾かない程度の水やりで構いません。

夏の状態を見るととても調子良く育っていると思います。元気な新芽が春に出てくると思います。

ミントとレモンヴァーベナに斑点がでてきました

Q:10月にハーブの苗を購入しまして、毎日楽しくお世話をしたり、料理に使ったりしております。
今週、オレンジミントとレモンヴァーヴェナの葉に添付のような濃い色の模様が出ているのが気になるようになりまして、これはどのような状態なのか、このままで良いのか、葉を取るべきなのか、教えていただけませんでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

A:いつもありがとうございます。お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。

まず、どちらも病気や害虫などではなく、この時期の普通の姿ですのでご安心ください。

まず、オレンジミントですが、夏までに上に伸びた茎とその葉は秋以降落葉して枯れます。下の方の葉から徐々に落ちていきますので、放っておいても構いません。
おそらく、株元から横に伸びる茎が出始めているかもしれません。それが冬越しする芽ですので、それが出ていれば上に伸びている茎は剪定しても良いでしょう。
冬はしっかり寒さに当ててください。

レモンヴァーベナも落葉性ですので、冬は丸坊主で茎だけになります。次に新芽が出るのは春遅く、神奈川なら4月前後になると思います。こちらは少し寒さに弱いので強い北風と霜を避けてください。ただ、家の中に入れるような必要はありません。

スイートブライアーローズの葉が黄色くなってきました

Q:10月10日(土)にそちらでスィートブライアーローズを購入した者です。

到着してすぐに初心者栽培セットを使って鉢植えにしました。
到着日では一番下の葉だけがほんの少し黄色がかっている程度でしたが、徐々に黄色に変色する葉が増えてしまい、現在は全体1/2の葉っぱが黄色になってしまいました(添付写真)

このままで大丈夫でしょうか?

バラの鉢植えは日当たりの良い場所に置いています。

(静岡県 Y様)

A:お問い合わせありがとうございました。写真も拝見いたしました。

スイートブライアーローズは落葉性で、今後徐々に下の葉から落葉してまいります。
ですので、この時期には正常な動きです。ご安心ください。
ローズ類は一般に落葉後の枝だけの苗を植えることが多いように、これからの時期は安定して育てることができ、植え付け時期としてもおすすめです。
寒さには強いですので、しっかりと寒さに当てていただくと春からの成長にプラスとなります。

ベルガモットの苗の下の方の葉が落ちます

Q:本日無事苗他を受け取りました。ローズマリーやタイムなどとても調子がよさそうで嬉しいですが一つだけ、ベルガモットの下の方の葉が斑点が出ています。触ると葉が落ちましたが大丈夫でしょうか。ベルガモットは病気にかかりやすいと聞いたのですが初めて育てるのでよくわかりません。
(群馬県 O様)

A:到着のご連絡ありがとうございました。無事届いたようで何よりです。

さて、ベルガモットの件、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。ベルガモットは下記のミントのように、夏に花を咲かせて、古い茎はその後枯れていきます。
ミントの夏の剪定-初心者のためのハーブ講座

株元から、秋に伸びる芽が出始めているとおもいますが、こちらが今後は成長してきますので心配ないと思います。おそらく下記の写真のような様子だと思います。

株元に見えるのが今後育っていく新芽です

寒さに強いので、冬はしっかり寒さに当ててください。

コンフリーの苗に新芽がなくて大丈夫ですか

Q:注文の品いただきました。
ありがとうございます。

質問なのですが、コモンコンフリーですが、新芽がないのですが大丈夫ですか?
冬は落葉するのだと思いますが苗の時から葉が黄色くなっているのですが大丈夫ですか。
ちょっとどうかなと思いました。

(滋賀県 S様)

A:御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。

あわせてお問い合わせありがとうございました。
コンフリーはマイナス30度にも耐えると言われ、寒さに強い分冬は落葉してほぼ地上部が完全になくなって冬越しします。ですので、今残っている葉も徐々に落ちていくと思いますが心配はいりません。また、そういう意味でも定植には良い季節です。

むしろしっかり寒さに当てていただく方が春からの成長にはプラスになります。

冬は下記のようにほとんど葉がなくなることがおおいです。

コンフリーが枯れてしまいました

Q:コモンコンフリーですが、この冬とうとう緑色がなくなりすっかり枯れて茶色になりまるで死んだようです。
これって時々水をやり続ければ生き返るものでしょうか?
教えて下さい。

(東京都 K様)

A:いつもありがとうございます。
お問い合わせありがとうございました。
コンフリーはもともと寒さに強く、その分冬は地上部を完全になくして寒さに耐えます。普通は11月ぐらいに落葉し始めることが多いですが、今年は冬のはじめが暖かかったせいか、遅いところが多いようです。
極端に乾かさない程度に水やりをしていただければ大丈夫です。
東京ですと3月後半ぐらいには新芽が伸び始めると思います。

冬のコンフリー

当店の畑の冬のコンフリー。秋に大きな葉が枯れる

タイムの内側の葉が落ちてきました

Q:春に購入したタイムですが、調子よく育ち、夏前にも花を咲かせました。暑さや蒸れに弱いと聞いていたので、なるべく風通し良い場所に置いていたと思いますが、今月はじめぐらいから株の内側の方から葉が落ちてきました。葉の先端の方は元気なようですが、大丈夫でしょうか。一部は枯れてしまった枝もあります。
今は6号鉢に植えていますが、ちいさいですか?植え替えた方が良いでしょうか。
(広島県 S様 他)

A:タイムにとっては湿度の高い梅雨、高温の夏、秋の長雨・・と、かなり過酷な状態が続くのがこの時期です。ちょっと夏の疲れも出てきたのかもしれません。特に夏は葉の成長で枝が込み合いやすく、蒸れやすくなりますから、それも原因で中の方の葉が落ちてきたのだと思います。

枯れた部分は取り除き、もうしばらく様子を見てみましょう。春に植えられたということですので、今すぐ植え替える必要はないように思いますが、調子が戻ってきたら根の具合を観察してみると良いと思います。

鉢植えのエルダーは枯れてしまったのでしょうか

Q:1年ほど前にエルダーを購入し、その後鉢植えで順調に育ちました。秋に落葉してそのまま外で冬越しさせました。4月に入りましたが、まだ芽が出てきません。寒さで枯れてしまったのでしょうか。ベランダで、8号鉢に植えています。秋には30cmぐらいまで伸びました。
(岡山県 A様 他)

A:エルダーは基本的に寒さにはかなり強い植物ですので、岡山で寒さでダウンすることはまず考えにくいです。ただ、4月になっても芽が出てこないというのはなにか問題があったのかもしれません。鉢植えということで極端に水が切れた場合が一番考えられやすいですが、新芽が伸び始めたときに強い霜などにあたって一次的に葉が落ちてしまったということも考えられます。少し剪定してみて枝がまだ水分があるかどうか確認してみてはいかがでしょうか。

チェリーセイジの下の方の葉が落ちてきます

Q:春に鉢植えしたチェリーセイジ、順調に育ち、大きくなっています。ただ、下のほうの葉がお盆頃からどんどん落ち始めました。水不足かとおもって水をたっぷりやりましたがあまり変わらず、まだ落ちて行きます。花は咲いていますので大丈夫なのかなと思いつつ、心配です。このまま枯れてしまう事は無いでしょうか。肥料が足りないのでしょうか。
(兵庫県 S様)

A:ご心配いただいているようですが、この時期はいろいろなハーブが同様に葉を落とす事が多いです。一番は、暑さと蒸れを嫌い、株元を涼しくしようと自分で古い葉を落とすためです。そのため、どんどん水を与えてもむしろよけいに葉を落とす事になります。
肥料不足が原因になることもありませんので、特に心配されなくても大丈夫です。花も咲いているようですから、このままお楽しみいただければ良いと思います。

ミントブッシュの下の方の葉が寂しくなってきました

Q:何年か前に植えたミントブッシュが大きく育ち、背丈を超えました。花も今年たくさん咲いて、香りよくてとても楽しんでいますが、下のほうの枝の葉が無くなってきてすこし寂しい感じです。どうしたら下のほうの葉が出てくるでしょうか。径30cmぐらいの鉢植えで、日向で育てています。(島根県 A様)

A:背丈を超えるほどに育ったとは、素晴らしいですね。
下のほうから新しい枝を出すには、株に刺激を与えて頂く必要があります。花が終ってしばらくしたら(梅雨に入ったころですね)、上から1/3ぐらいのところで剪定してみましょう。植えかえるのも良いですが、
大株になると、どうしても下のほうの葉は落ちてきやすいものです。株元に何か他のものを植えて補って頂くのも良いでしょう。

レモンヴァーベナの葉が落ちていきます

Q;先日購入したレモンヴァーベナについて質問です。下の葉から黄色くなって落ちていきます。折角根元から出た新芽も大きくならずに葉が落ちてしまいました。どのように対処すればよいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。
環境はマンション15階南側ベランダ、日当たりは良いが風が強い日もあります。セージ・タイム・ローズマリー等は良く育っています。
(広島県 N様)

A:セージやタイム、ローズマリーが元気で、レモンヴァーベナがこういう状態とい うことはおそらく水切れとか乾燥のし過ぎでは無いでしょうか。
ベランダで風も強いということですので、鉢が小さいと水切れの可能性は高くな ります。
根詰まりでもこういう傾向はありますが、まだお買い上げいただいてひと月も 経っておりませんので考えにくいと思います。時期的にも今一番伸び盛りの時期 です。まだ葉がのこっているなら大丈夫ですので、少し日陰に移して、まずは しっかり水を与えてみてください。鉢サイズは、できれば6号(18cm・直径) 以上が管理は楽だと思います。調子が戻って来たら植えかえても良いでしょう。

ハニーサックルはラティスに絡みますか

Q:ハニーサックルですが、常緑でしょうか。ラティスに這わせたいのですが、絡んでいきますか?(福岡県 T様)

A:ハニーサックル(ロニセラ・lonicera)は一般に半常緑で、寒冷地では落葉しますが、暖地ではかなり葉が残ります。また、風の強い所では暖地でも落葉する場合があります。福岡ですと結構冬も葉が残るかも知れませんね。

さて、ラティスに絡ませたいという御希望ですが、最初は所々ひもやワイヤなどで固定してやると良いでしょう。大きくなって枝数も増えてくると、強く絡むわけではないですが、自然にラティスに絡んでいきます。ハニーサックルは丈夫ですし、花はもちろん、花後の実も可愛らしいですからフェンス等の装飾にもおすすめです。

/* add secondmenu */