Tag Archives: 越冬

ミントの葉先が黄色くなってきました

Q:この度はミントの発送をありがとうございました。

昨日手元に届いたのですが、到着時にすでに2枚ほど葉の先の方が黄色くなっていました。
さらに、今日になったらそのうちの1枚は葉の全体が黄色く枯れたようになってしまいました。(写真参照)
このままで大丈夫なのか心配しています。

なお、到着後は同封の案内のとおりにすぐに植え替えを行い、水もあげています。

お手数をおかけしますが、今どういう状態なのか、今後どうすればよいか、教えていただければ幸いです。

A:ミントはかつて北海道が主産地だったように寒さにとても強い植物です。
こういった寒さに強い植物はきちんと寒さに耐えれるような姿になって冬を越します。

ちょうど今、紅葉が見頃の落葉広葉樹も今後葉を落とすことで寒さをしのぎますし、バラが真冬に棘の枝だけで寒さに耐えているのもそのためです。

ミントは種類にもよりますが、地上部をなくして冬に備えます。そのため、これから徐々に葉が落ちていきます。

特にスペアミントは地上部をほぼ無くして、春に地下から伸びる新芽でその年の成長をはじめます。

下記の質問のように、ブラックペパーミントやアップルミントは比較的多めに葉を残しますし、バナナミントや日本ハッカのようにほぼ完全に葉が地丈部からなくなるミントもあります。

ブラックペパーミントの茎が根元から枯れてきました | ヘルプ・Q&A

ミントの大きい葉が茶色になります | ヘルプ・Q&A

かといって暖かい場所に置くのはNGで、きちんと寒さに当てることで次の春からの成長にスイッチが入ります。

ですので、初めての栽培の場合はご心配かと思いますが、極端に水を切らさないようにして見守っていただくのが良いでしょう。枯れてきた葉はいずれ落ちますが、きになるようでしたら取り除いていただいてもかまいません。

定植時期としてはむしろ病害虫の心配がないですのでおすすめですよ。

エキナケアが枯れてしまいました

Q:こんにちは。
福島県のAと申します。

5月頃に購入したエキナケアが枯れてしまいました。
夏頃までは成長は遅いなと思いながらも、元気な緑の葉でした。
最近の朝晩寒くなり冷え込んできたら一気に枯葉となりました。水は、表面の土が乾いたらあげるようにしてます。3回ほど、強い雨風にあたった時もありました。
10月に鉢を プラから素焼きに替えました。

今後、元気に育ってくれますでしょうか?
対策、原因など分かること教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

 

上:12/11 下:7/13

A:元気に育っていたようですね。エキナケアは多年草ですが、冬は地上部の葉が枯れて越冬します。当地松江でも、この時期既に葉が枯れています。

春にはまた株元から新芽が出てきます。基本的に寒さにはとても強いので、しっかり寒さにあてるようにしていただくと、春の新芽も勢いよくのびます。
枯れた葉は取り除いていただいても構いません。これからの時期水の消費は少ないですので極端に乾かない程度の水やりで構いません。

夏の状態を見るととても調子良く育っていると思います。元気な新芽が春に出てくると思います。

ヘリオトロープの冬越しのコツ

 

Q:ヘリオトロープについての質問です。いままで何度も育ててきましたが冬越えで失敗しました。またチャレンジしたいのですが、どのようにして耐寒冬させるとよいでしょうか。アドバイスがありましたらお願いします。(岐阜県 H様)
A:地域にもよると思いますが、地植えでは越冬は大変だと思います。鉢植えが安心です。できれば冬を迎えるまでに充実した株に育てましょう。また、霜に当ると葉が傷みますので最低でも強い風が当らない軒下で。真冬は室内が安心です。氷点下に下がらない程度で大丈夫です。また、春暖かくなって外に出す時には寒の戻りに注意してください。
万一地上部がダウンしても、春に株元から芽吹いてくることもあります。諦めずにしばらく待ってみるのもよいでしょう。
寒さで傷んだヘリオトロープの葉

寒さで傷んだヘリオトロープの葉

フサアカシアの越冬について

Q:フサアカシアについて教えてください。大阪北部ですが、外に出しっぱなしで越冬および越夏できるでしょうか?直径40センチのポットに植える予定です。

A:冬越し、夏越しについては問題ないでしょう。ここ松江でも屋外で越冬しております。40cmの鉢と言うとかなり大きめですが、フサアカシアは非常に大型の植物です。どちらかといえば鉢植えには不向きです。栽培自体は可能なのですが、開花するまでのサイズに育つかどうかは残念ながらお答えし辛いです。申しわけございません。

レモングラスの冬の管理

Q:レモングラスは栽培する際に冬になったときはやはり鉢に植え替えて暖かい場所におかないといけないのでしょうか?(大阪府N様)

A:冬場頻繁に降霜が有る場所でしたら鉢上げが必要です。ちなみにこちら松江市では秋に剪定して株の上に逆さまにした発泡スチロールのトロ箱をかぶせてやると路地でほぼ越冬します。また、山口市のお客様からは全く防寒無しで何年も越冬しているという話も伺っております。

大阪でも地域によって寒さは違うと思いますがそれほど苦労せずに越冬はできると思います。鉢上げする場合にも軒下など、霜が降りない場所でしたら十分越冬できるでしょう。また、耐寒性を高めるために秋を迎えるまでにしっかりと大株にしておくとなおよいでしょう。

/* add secondmenu */