Author Archives: admin

6月〜7月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。

2023年7月29日

6月〜7月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
今回は成長部門のみ、2点のエントリー、しかも選考の集計結果も僅差ということで、選ぶ側といたしましても大変困りました。
そこで、今まで例がないことですが、今回、特別に両作品とも入賞とさせていただくこととなりました。

D.成長部門 入賞作品
エントリーNo.485 島根県 キリン様  「1年後」
エントリーNo.486 静岡県 藤井希枝子様 「サンタバーバラローズマリー」

おめでとうございます!

受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。

毎回、皆様からの素敵な作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。

静岡県 M様  「メディカルハーブの代表選手達無事育ちますように!」

2023年7月28日

こんにちは。エキナセアとローズマリー無事届きました!エキナセアは一緒に購入した初心者セットへ、ローズマリーは引越してばかりで荒れていた花壇のひと区画を小石を取り土を入れ替え待っていたところに無事植え付けさせていただきました!お花楽しみです!いつもありがとうございます。大好きなメディカルハーブの代表選手達無事育ちますように!

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。
あわせて、早速に植え付けていただき、嬉しく思います。あらかじめ準備もしていただいて、ローズマリーも喜んでいることでしょう。
メディカルハーブの代表選手、確かにそうですね。暑さにも強いので無事に育ってくれると思います。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

千葉県 M様  「タイムの葉も凛々しいです」

2023年7月25日

おはようございます。
苗3つ、到着いたしました。
レモンバーベナはいつかSoramimiさんの苗を
いただきたいと思っていましたので、嬉しいです。
タイムの葉も凛々しいです。

ありがとうございました!
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。日月と定休日の為、返事が遅くなり失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。
レモンバーベナも喜んでいただき、とても嬉しく思います。この時期はどんどん成長しますので是非お楽しみください。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

フォトコンテストエントリーNo.486 静岡県 藤井希枝子様  成長部門 「サンタバーバラローズマリー」

2023年7月14日

入賞

ソラミミさんで購入したサンタバーバラローズマリーです。購入後鉢に植え付け→冬を越してから植え替え→今です。自然に丸くなってくれてとっても可愛いです。後ろに見えるのはゴールデンオレガノ、レイタータイム、ゴールデンレモンタイム、白花クリーピングタイム。こちらもソラミミさんで購入。グランドカバーにどれが良いかな?と思い植えてます。

お送りしたのは昨年の10月下旬ですよね。立派になられて・・・・という感じです!
お送りするときの状態がまるで別物ですね。しっかり花も咲いていますし!すごく調子が良さそうです。後ろのグラウンドカバーもとても元気よさそうで。きっと環境がいいのでしょう。
確かにこれぐらい調子が良いとどれにするか迷うぐらいですね。

新潟県 Y様  「草丈の詳しい表記が欲しいです」

2023年7月11日

昨年からハーブに関心を持ち始めて、何度か注文させていただきました。
この秋から庭のハーブガーデン化を計画していますが、計画するにあたり苗を選ぼうにも、草丈がごく大雑把(草丈 中)程度にしか書かれていなくてまったく参考になりません。
もっと具体的に40cmとかの表記があると親切だと思いました。

御希望ありがとうございました。
草丈の表記についてのご要望は以前からございますが、ハーブの仲間には冬の間地上部がなくなるものも多く、なかには一年で1メートル以上変化するものもございます。また、それ以上に成長サイズは環境によって大きく異なります。たとえば、とても乾燥して日当たり、風当たりの強い場所と、湿り気が多い半日陰で風が弱いところでは大きく異なりますし、土壌の肥料ぶんや、根が伸びることのできる土の深さ、もちろん、お育ての地域によっても大きく異ってまいります。

そのため、正直なところ育ててみないとわからないとも言えますし、一概に何センチというような表記は逆にあてにならないことも多いです。

一番参考になるのはお近くで育っているのをみていただくことになります。近年はよほど珍しい種類でなければSNSなどでも比較的容易に見つかると思います。
もちろん、おおよそこれぐらい・・・というような程度であればお答えすることもできますが、やはりホームページの表記とそれほど違わない答えにならざるを得ません。ご了承ください。