Author Archives: admin

フォトコンテストエントリーNo.475 高知県 T様  庭部門 「エルダーフラワーとテントウムシ」

2022年10月20日

入賞

今年の春、Soramimiさんに送ってもらったエルダーフラワー。
小さかった苗が、今では1mを超すまでに生長しました。
今朝、テントウムシが遊びにきていました!
寒い季節を乗り越えて、大きな木に育っていきますように。

春にお送りしてもう1メートルですか!さすが高知ですね。
エルダーの鮮やかなグリーンの葉に、テントウムシの赤が映えて素敵です。いまにも飛び立ちそうなのも可愛いらしいですね!

フォトコンテストエントリーNo.474 北海道 のりこ様  収穫・利用部門 「ありのままの美しさ」

入賞

収穫したてのマロウの色があまりに綺麗で、余計なものは何もいらないと思える一枚。振り返るともう咲いている元気いっぱいのマロウ。ドライにしてハーブティーにするとまた花開いて楽しませてくれます。

そう、そうですよね!育てた人しかわからない「振り返るともう咲いている」
という感じ、よくわかります。
この色もまた育てた人しかわからない特別な色ですよね〜。

フォトコンテストエントリーNo.473 佐賀県 Saga.T.Y.様  成長部門 「庭1番の存在感!」

2022年10月9日

入賞

植えたくて探していたベチパーが届き、早速庭の端に並べて植えました。それから夏を越し、こんなに大きく育ちました。葉がスッと伸びて見るだけで涼しく感じていました。冬になる前に株分けに挑戦する予定です。

お送りしたのが6月の半ば、それでここまで大きくなったんですね。今年の夏は暑かったですからかえって成長もよかったのでしょう。
それにしても、お庭のデザイン用に使われるとは!こういう使い方もあったと勉強になりました!確かに存在感強いですね〜株分けにもぜひ挑戦してみてください。結構根が手強いかもしれません。あまり寒くならないうちに始めると活着も良好です。

京都府 Y様  「毎年、蜜蜂、マルハナバチそれに蝶など蜜を吸いにやって来ます」

2022年10月1日

昨日 無事に商品が届きました
納品書に添えてあったメッセージにあったような心配事は無く綺麗に梱包されていて良い状態でした。ありがとうございます。
昔 購入した同じサルビアは今も咲き続け、毎年、蜜蜂、マルハナバチそれに蝶など蜜を吸いにやって来ます。私はそれが楽しみになっています。
今回のは来年の楽しみになる予定です 有難うございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。あわせてご丁寧なメッセージありがとうございました。
サルビア・セイジ類は昆虫たちに大人気ですね!今回の種類も他のサルビアがあまり咲かない時期にも咲きますので、良いレストランになってくれると思います。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

茨城県 Y様  「こういう時間も悪くないと思っています」

2022年9月25日

この度は、ローズマリーの苗を発送いただき、ありがとうございました。
入金後の翌日には到着しております。ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
この連休中に鉢に植え替えをしました。外は台風の影響で風が強いため、室内にて様子を見ています。
雨や強風で部屋にこもっていますが、ローズマリーの香りがほのかに感じられ、こういう時間も悪くないと思っています。
晴れたら屋外に出したいです。
現在、育苗中のスペアミントの発売を待っています。
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。併せて早速に植え付けていただき、ありがとうございました。
風が弱くなったらぜひ屋外に出してやってください。とにかく被害がないことを願います。
スペアミント、発売の折にはまたどうぞよろしくお願いいたします。
ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。