Author Archives: admin

フォトコンテストエントリーNo.455 千葉県 N様  成長部門 「すくすく育つサラダバーネット」

2021年11月26日

入賞

購入したサラダバーネットがすくすく育っています。小さい苗の時は植えた環境に耐えられるか不安でしたが大きく、丈夫に育ってくれました。

お送りしたのが、昨年の2月でした。寒さにとても強いサラダバーネットなので、時期も良かったかもしれませんね。わさわさとしてとっても美味しそうです。
奥に見えるのは同じときにお送りしたソレルでしょうか。
素敵なプレートも作っていただいて、植物園みたいですね〜

フォトコンテストエントリーNo.454 富山県 N様  収穫・利用部門 「ローズマリーとラベンダーのリース」

2021年11月23日

入賞soramimiさんにて購入したローズマリーとラベンダーでクリスマスリースを息子6歳と作りました。
昨年の大雪は、自作の雪吊りで耐え忍び、暖かくなったらヨコバイの被害が地味に続いているローズマリーですが、今年もグングン成長してくれました。
葉の色はイマイチですが、今年も大雪の予報なので調子の悪い枝の選定を兼ねて収穫しました。
一方、ラベンダーは、うちに来てから1度も害虫にやられる事なく、どんどん成長しています。
来年は、両方とも青々した葉を伸ばしてくれることを祈ります。
雪囲い頑張るぞ〜‼︎

息子さんとリースを作る時間、素敵ですね、大切にしてください。
ローズマリーだけのリースはよく見ますが、ラベンダーを加えるとシルバーがいいアクセントになりますね!
害虫の被害とのことですが、写真で見る限りでは調子良さそうですね。しっかり剪定しておられるのでいい枝が伸びやすいのかもしれません。雪囲いも気合が入っていらっしゃるご様子!きっと無事に春を迎えられるのではないでしょうか。

岡山県 T様  「温かい愛が伝わってくるような梱包で、うれしくなりました」

2021年11月16日

ご連絡、遅くなりました。注文したハーブたちを受け取りました。ありがとうございました。温かい愛が伝わってくるような梱包で、うれしくなりました。ハーブメモも助かりました。何回も読みながら植えました。

送っていただいた岡山の家には久しぶりに帰りましたので、植える予定の場所が雑草に覆われており、今日やっと植えることができました。着いてからの私の方の手順が悪く、ハーブたちに申し訳ないことをしました。根づいて無事に夏を越してくれるといいのですが。

ご質問です。
グロッソラベンダー、インプレスパープルラベンダーは食用になるようてすがスイートラベンダーはどうでしょうか?
ジャスミン(コモンジャスミン)はどうでしょうか?

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。しっかり説明も読んで植えていただき、嬉しく思います。この時期から植えるとしっかり根付いて次の夏までに丈夫な株になりますから夏も超えやすいです。あわせてご質問ありがとうございました。スイートラベンダーも、食べれないことはありませんが、少し癖はあるかもしれません。いろいろ試してみてください。
ジャスミンはもともとエッセンシャルオイルの原料になる種類ですが、こちらも口にしても差し支えありません。飾りなどにはかわいらしいと思います。

フォトコンテストエントリーNo.452 山口県 ひぐけい様  庭部門 「アサギマダラの庭」

2021年11月5日

入賞

我が家の庭に今年初めてアサギマダラが来ました。決して日当たりよく手入れした美しい庭とは言えませんが、頑張って咲いているフジバカマにアサギマダラが来てくれた事が、とても嬉しいです。うちの庭は大好きな花とハーブと緑と虫たちがてんこ盛りの、幸せな庭です。

アサギマダラ、綺麗ですよね。私も夏の終わり、中国山地に山登りに行った時に華麗に舞っていたのを見ました。そういえばフジバカマも咲いていたように思います。
西へ向かって渡る蝶ですから、私が見たのがひぐけい様のお庭に伺っていた可能性もありますね(笑)
虫も植物も幸せな庭づくり、楽しんでください。