梅雨の晴れ間に大急ぎでパチリ!ティ-ツリーのふわふわ花の甘い風に揺られるつかの間の幸せをお届けしたいです!
これぐらい咲くと、あまい香りも漂ってくるでしょうね。
鬱陶しい梅雨の時期ですが、爽やかな感じになりますね!
各種クレジットカードがご利用いただけます。
4月〜5月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
B. 庭部門
エントリーNo.418 兵庫県 あーさん様 「ピンクの絨毯」
C.収穫・利用部門
エントリーNo.419 山口県 くう様 「心を和ませるハーブの一輪」
D.成長部門
エントリーNo.435 神奈川県 清水様 「マドンナリリーの咲くころに」
おめでとうございます!
各部門の受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。(収穫・利用部門の方には、賞品を、その他の部門の方にはお好きな苗を選んで頂ける引換券をお送りいたします。)
ハーブも花盛りのシーズンということもあって、エントリー数も急増し、受賞作を決めるのもなかなか大変でしたが、どれも力作ばかりで、楽しい苦労となりました。
特に成長部門は応募数が多かったですが、当店としましてもとても参考になる成長具合のものが多く、勉強になりました。
皆様からの魅力たっぷりの作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。
ちょうど1年前に購入したポットマジョラム。
初めは、生長がゆっくりで心配になり、食べることを控えて、見守りましたが、冬あたりから生命力が弾け、小さな一株がこんなに増えました!
今度は、こんなに食べきれないので(笑)、風通しよくする意味も込めて時々梳いています。水栽培でお部屋に飾ると、あっという間に根が生え、地植えとは違ったツル植物のような柔らかい雰囲気。
そして、他のハーブと一緒に束ねて、小さな手土産にも大活躍。
海に面した環境で、塩害や強風の厳しい条件の中、力強く生長してくれて、頼もしい存在です。