冬の間、降雪も霜もどちらも二度三度ありましたが、再び元気な姿を見せてくれました。
そこから復活してこの姿?それとも、雪や霜をきちんと防寒されたのでしょうか。いずれにしてもK様のお手入れに答えてくれたんですね!
各種クレジットカードがご利用いただけます。
2020年11月〜2021年3月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。
A. 鉢植え部門
エントリーNo.411 神奈川県 WN様 「バジルの復活」
B. 庭部門
C.収穫・利用部門
エントリーNo.414 東京都 YY様 「ローズマリーのリース」
D.成長部門
エントリーNo.412 神奈川県 T様 「負けず劣らず綺麗」
おめでとうございます!
各部門の受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。(収穫・利用部門の方には、賞品を、その他の部門の方にはお好きな苗を選んで頂ける引換券をお送りいたします。)
今回もスタッフ全員で審査にあたらせて頂きました。
どの部門もエントリー数は少なかったですがそれぞれの部門で甲乙つけがたい写真が多く、受賞作を決めるのも難しい回となりました。また、写真を撮ってそのままではなく、加工してエントリーされる方も多く、工夫されていらっしゃることに感心いたしました。 庭部門 「努力の花壇整備」については、ぜひ、今回のビフォアアフターのさらにアフターが見たいというスタッフもいました。
皆様からの魅力たっぷりの作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。
こんにちは。
お世話になってます。
今年の冬は四国愛媛でも格別の寒さで、庭の植木も例年なら大丈夫だったものも、かなり枯れてしまいました。寒さ対策などをしていなかったので、かわいそうな事をしてしまいました。
しかし、御社で買わせて頂いているハーブなどは皆んな元気で、今年の冬の寒さだけではなく、暑さにも、私の管理不足で何度も枯れかかったりするのもありましたが、ちゃんと水をやると復活しています(^^)
本当に苗になるまでの育て方がしっかりしている御社で買うことが後々大きな差になる事を改めて確信致しました。
近いうちに引っ越しをするのでしばらく苗は少ししか買えないかもしれませんが、引っ越し後沢山ハーブを植えたいと考えてますので楽しみです
ハーブたち、元気に冬を越したようで何よりです。きっと、もう春の勢いで成長していることと思います。
苗たちを褒めていただき、とても嬉しく思います。でもきっと、A様のハーブに対する接し方のおかげもあると思います。
引越し後も楽しみですね。きっと環境が変わるとまた違った表情を見せてくれると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
こんにちは。
無事に苗が到着しました。私の住む地域でもチューリップが開花し始めて
毎日、春の訪れを楽しんでおります。SORAMIMIさんから贈られた苗たちも早速、植え替えをしました。
ひとまわり大きくなることを願い、しっかり観察してゆきたいと思います。
ありがとうございました。