Category Archives: 地域

兵庫県 S様  「愛情込めて育てていただいた苗を頑張って引き継げたらなぁと思っています」

2018年7月13日

先日注文させていただきました。Sです。本日無事に届きました。
クロネコさんのドライバーさんが箱の上部がへこんでいるので、一緒に開封して欲しいという事で、確認いたしましたところ、苗には全く問題なく、元気な状態でした。私の注文のタイミングも悪く、大雨での物流が混乱している時でしたので、致し方無いかと思っております。
ただ、どうしてもなかなか手に入りにくいベルガモットの苗が欲しかったので注文してしまいました。
おかげさまで、先ほど早速植え付け、あとは成長を待つばかりです。
お店の方々が愛情込めて育てていただいた苗を頑張って引き継げたらなぁと思っています。
これからますます暑くなりますので、皆様夏バテなさらないようにおからだにはくれぐれもお気を付けください。取り急ぎ、到着のご連絡とお礼まで。
今後ともよろしくお願いいたします。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
ご心配おかけして申し訳ございませんでした。苗が大丈夫だったということで安心いたしました。
あわせて、早速に植えていただき、ありがとうございました。ベルガモットをはじめ、元気に育つよう願っております。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.318 兵庫県 Y様  庭部門 「夏に涼しげ*☆アイスブルーのラムネシャーベット*☆」

2018年7月12日

318

毎日、蒸し暑い日が続いていますね。
先週末の大雨で満開になったばかりの庭のデルフィニウムが倒れてしまいましたが(ドライフラワーにしています)、その時、ふっくらとした蕾を大切そうにたくわえていた、もう一輪のデルフィニウムが美しく花開いてくれました‼
お天気も良くなり、とても気持ち良さそうに伸び伸びと咲いています‼
蒸し暑さを癒してくれる透けるようなアイスブルーの花びらはうっすらピンクがかっていて、よく見るとキラキラとして魅力的です*☆
もうすぐ花開きそうな蕾もふわふわとした産毛が可愛らしいです(^^)
夏の青空にぴったりなデルフィニウムのシャーベットを眺めて爽やかな気分になっています*☆

梅雨明け直後の暑さを一時忘れさせてくれるような爽やかなブルーですね!!
薄いデルフィニウムの花びらがまたなおさら涼やかさをかんじさせてくれます。
見るだけで涼しさを感じさせてくれる花、夏を乗りきるにはお庭に是非必要ですね!!

フォトコンテストエントリーNo.317 愛知県 I様  収穫・利用部門 「ラベンダースティック」

2018年7月11日

ラベンダースティック入賞

梅雨前に思いきって切り戻しをしたラベンダーの花を使い、ずっと挑戦したかったラベンダースティックを作りました。北のしずくは花穂が短い品種だったので少し苦労しましたが、5本ほど作ることができました。お世話になっている方にプレゼントしたところ、とても喜んでもらえて、私もとても嬉しかったです。自分用に残した1枚は枕元で優しく香っています。寝苦しくなってきましたが、癒し効果で気持ちよく眠れるので作って良かったです!

ラベンダースティックは自分でラベンダーを育てている人にとっては一度は作ってみたいクラフトですよね!しかも自分が育てたラベンダーなら、なおさら作っていても楽しいものですし。いつも枕元で香ってくれるのもうれしいですね!!

フォトコンテストエントリーNo.316 岡山県 内藤明子様  成長部門 「アーティーチョークの花」

アーティチョーク入賞316before

あまりにも大きな花が咲いたアーティーチョークの花も可愛すぎて…食べれると言うのも驚きで、(@ ̄□ ̄@;)!!またハーブティーにもなるなんて…❤

アーティチョーク、ご注文いただいたのが、偶然にもちょうど一年前、昨年の7月11日でした!一年でこれほどしっかりとした花が咲くのは環境も良いのでしょうね。しかも一株でしたのに、二つ目の花も見えていてびっくりですね。今後もっと花の数も増えますから来年以降は是非食べたりする方もおためしください。

フォトコンテストエントリーNo.315 東京都 I様  鉢植え部門 「種子から育てたレモンベルガモット」

2018年7月10日

レモンベルガモット

昨年のハーブフォトコンテストの参加賞としていただいた「レモンベルガモットの種」。種から植物を育てるのは小学生の時に授業で育てた「朝顔」以来。ちゃんと育てられるかなぁ?という不安をよそに、可愛らしい芽が出た!と思ったら、お日様に向かってぐんぐんと茎を伸ばし、見事に咲いてくれました。
小さなピンク色の花を360°ぐるりと咲かせた不思議な花景色は、まるで、ニワトリがくちばしを開けて鳴いているかのよう。「コケコッコ〜」の大合唱が聴こえてきそうです。
今年も、また一つ新たな植物に出会えた喜びでいっぱいです。

綺麗に咲きましたね〜。種子から育てる機会ができてよかったですね。ニワトリですか!!たしかに言われてみるとそんな感じですね。みんな大きな口を開けていますから大合唱に違いありません。
また種子からいろいろな植物に挑戦してみてください。