Category Archives: 神奈川県

フォトコンテストエントリーNo.412 神奈川県 T様  成長部門 「負けず劣らず綺麗」

2021年2月27日

入賞

コロナ禍で在宅勤務となり、毎日リビングから同じ景色を眺めるのに飽きてきた頃、友人の勧めでsoramimi様を知りました。
ベランダ菜園に密かな憧れがあったこともあり、新しいことを始める機会だと思い、サイトを覗いて色々なハーブを楽しく見ておりました。

そこでドワーフブルーローズマリーという種類を初めて知り、綺麗な紫の花が咲くのだなあと心惹かれ、購入することにしました。

自由に外に出ることもままならない日々ですが、季節の移り変わりとともに様々な姿を見せてくれるハーブに、ベランダという小さな空間にいながらも心が解放されるような気がいたします。

親バカですが、soramimi様のサイトに掲載されている写真に負けず劣らず綺麗に咲いていると思っております(笑)

この美しい紫の花を見て、是非我が家にも迎えたいと思われる方が一人でもいれば嬉しく思います。

決して親バカではないですよ〜。花つきもいいですし、良い色しています!商品ページに載せたいぐらいです(笑)
決して甘やかさず、とはいえ愛情いっぱいで育って咲いた感じですね。
きっと葉の香りもいいのではないでしょうか。初めてのベランダ菜園でうまく行ってすごいですね。
ドワーフブルーローズマリー、人気が出るかもしれません。当店でもしっかりそだてねば!

神奈川県 Z様  「しっかり様子をみながら栽培したいと思います」

タイム、ジャーマンカモミールと
パーライトを注文しましたZです。

迅速なご発送ありがとうございます。
先ほど受け取り、鉢に植え付けをしました。

ハーブの苗は
何の問題もなく元気に届いています。

緩衝材や段ボールで仕切りを入れて
苗が動かないように
しっかりした梱包をしていだだき
ありがとうございました。

育て方の紙も感謝です。

あとはせっかくのいいハーブが
うちで元気に育ってくれるように
しっかり様子をみながら
栽培したいと思います。
ありがとうございました。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで安心いたしました。早速に植え付けていただき、嬉しく思います。
日々の観察が一番大事です。しっかり成長を観察してみてくださいね。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.411 神奈川県 WN様  鉢植え部門 「バジルの復活」

2021年1月17日

入賞

去年の夏の終わりころ
大切に育てていたバジルの葉がシワシワになり始め、ところどころ虫食いのように欠けてきたりしました。
おかしいなーと思い続けていたある日、水やりをしていたら、土の表面が”もこっ”と動きました。
まさかのコガネムシの幼虫でした。
きゃーーー( ̄▽ ̄;)

色々調べると、コガネムシの幼虫にやられたら「諦めてください」と。
直径30センチの鉢に、セージやオレガノ、レモンタイムも寄せ植えしていて、どれもかわいい我が子です。諦められるはずがない!!
新しい土に植え替えよう!!

新しい土が届くまで一週間、毎日土を掘りかえしては幼虫をつまみだす、掘ってはポイ掘ってはポイを繰り返しました。怖いのも最初だけ。4日目くらいには見つからないと寂しくなりました(笑)

土が届き、少ししか残ってなかった根を洗い、新しい鉢に植え替えました。
しばらくすると、枯れ果てた葉は落ちて、皆元気に新しい芽を出し、みごと復活!!
バジルの前後の写真を見ていただきたいと思います!
いまは、あえて花芽を摘まずにいたので真っ白なかわいいお花を咲かせています。
春になってまた新しい芽が出てくるのかなととても楽しみです。そして、また夏の終わりに同じことが起きないよう対策に頭を悩ます日々です(笑)

おー、すごいですね。バジルへの愛情が伝わってきます。その愛情がバジルにも届いたのでしょう。見事な復活!!
普通、夏の終わりからは勢いが衰えて枯れていくことが多いのですけれど。新しい土に植え替えたのも功を奏したのでしょうか。葉もツヤツヤで、最盛期みたいですね。「土の表面が”もこっ”と」、本当にそうですよね。見つけられてよかったですね。
時期的に厳しい寒さですし、花を咲かせると、寿命を終えてしまうかもしれませんが、無事冬を乗り越えて、暖かくなったら挿木で増やしてもいいかもしれませんね。御試しください。

フォトコンテストエントリーNo.409 神奈川県 T様  鉢植え部門 「手作りのスクエア型リース」

2020年12月19日

木材でスクエア型リースを手作りしました(●^o^●)

季節のお花を沢山使って植え込み至福の時間です💕

世の中が落ち着かない中、自宅で出来るガーデニングの魅力にすっかり魅了されております✨

植物好きさんがもっと増えるといいですね🎵

最初見た時、ドライフラワーのリース?と思ったのですが、ウッドの鉢植え(枠)に寄せ植えなんですね!
ハボタンにプリムラ、ビオラ・・・今の季節にぴったりですね。ハボタンもシックな色合いが素敵です。
よく見ると、木枠の隅にデコレーションが!さりげなくいい感じですね〜。

神奈川県 W様  「これから成長を観察していくのが楽しみです」

2020年9月23日

完璧なパッケージで届きました。
苗もとても元気です。
これから成長を観察していくのが楽しみです。
少しづつですが,色々なハーブを植えて我が家のハーブガーデンを作っていこうと思っています。
少しづつ増やした方が良いでしょうか?
一度に多種を植え込む方が好き良いでしょうか?
よろしくお願いします。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。
無事届いたようで何よりです。
あわせてお問い合わせありがとうございました。
いっぺんにたくさん植えるのも楽しいですが、徐々に増やしていった方が、それぞれの性格もつかみやすく、また、お育ての環境に会う種類がどういったものなのかもわかりやすいと思います。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。