Category Archives: 兵庫県

兵庫県 M様  「箱を開けるとほのかにハーブの香りがしました」

2022年6月10日

本日届きました。
ありがとうございます。

苗は何の問題もなく、箱を開けるとほのかにハーブの香りがしました。
上手に育てられるか、そこが問題です(^_^;)))
「初心者のハーブ講座」ではじめの一歩は順調にスタートを切りました。

リサイクルの段ボールはどんな商品の物で来るかなと思っていましたが、綺麗な段ボールに詰めていただき、恐縮です。
テープは、はがしやすいよう端が少し織り込まれ、隅々にまで気を遣われ、感動です。

ベランダが狭いので、次々と購入は出来ませんが、とても素敵なお店に出会えたこと、今年の収穫です。M

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。返事が遅くなり大変失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。お写真も拝見いたしました。すぐに植えていただき、ありがとうございます。バッチリですね。
ミントは成長が早いですので、時々剪定をしつつ育ててみてください。
段ボールはちょうどリサイクルのが切れていたので新しいので送らせていただきました。
今年の収穫と言ってもらって、励みになります。

兵庫県 U様  「苗たちがかわいいこと!」

2021年5月1日

お世話になります。
今朝、無事に商品を受け取ることができました。苗たちがかわいいこと!しばらく観察し、撮影致しました。(添付画像です)丁寧な梱包、植え替え用の新聞紙や手袋、説明書等々、
細やかなご配慮にも感動致しました。中でも「育てることは手をかけることではありません」の内容は、ハーブだけでなく全ての植物(もしかして人間にも?)当てはまる事かもしれないと思い、ハッとしました。これからは肝に銘じておきます。
今回は発注後に変更をお願いしたにもかかわらず、快く、そして迅速ご対応頂き、本当にありがとうございまいした。
今後とも、よろしくお願い致します。

御丁寧に到着の御連絡ありがとうございました。返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
無事届いたようで何よりです。写真も拝見いたしました。ありがとうございます。
あわせて御丁寧なメッセージありがとうございました。大変励みになります。確かに人間にも当てはまりますよね。じゃあ自分の子供にどうだったかと言われると、いろいろ考えてしまいますが(笑)
ついつい手を出したくなりますけれど、時には手を出さずに離れたところから見ることも大切だと思います。ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

フォトコンテストエントリーNo.418 兵庫県 あーさん様  庭部門 「ピンクの絨毯」

2021年4月21日

入賞

試行錯誤しながらやっと2年越しでピンク色の絨毯になりました!!感無量です。

これは確かに「感無量」といいたくなりますね!みごとなピンクの絨毯です。ロンギカウリスタイムでしょうか。
それにしても後ろの方に見えるクリスマスローズもいい感じですね。なのでそれほど日当たりが強くない場所のようにも見えますが、
そういった場所でタイムが徒長せずに育ち、花もこんなに咲くのはすごいですね。
「試行錯誤しながら 」というのがこの辺りのことかもしれませんね!