花壇に植えて3年目の春。昨年よりたくさんのお花が咲き、なんともいえないいい香り。
そういえば、白い花が咲くと書いてあったように思うのですがコントラストのある紫色が咲いています♪高さがあるので花壇が立体的になって
すごく綺麗です。
もう一種類の方も、もっと紫系ですし、育て方なのでしょうか。香りも確かめてみたくなります。
各種クレジットカードがご利用いただけます。
うちの庭ではバジルは単体で植えるとすぐ小さいバッタにかじられてしまうのですが
ピーマンの近くにいると
虫が寄り付かなくなりすごく元気に育つようになりました。
ピーマンも虫もつかず元気にたくさん実をつけてくれます。
どちらも種取りを続けて3年ほどになりますが
年々強くなっているように思います。
植物のパワーってほんとすごいです!!
なるほど、バジルとトマトはよく聞きますが、バジルとピーマンの組み合わせですね!確かにバッタにはバジルをよくかじられますから、ピーマンで防げるならいいですね。
我が家ではピーマンにカメムシがよくやってきますが、そういえばバジルにはみたことがないです。試してみたいと思います。
それよりも、種取りを続けて3年!これが大きいのではないでしょうか。その土地にあった丈夫な種になっているのでしょうね。