Category Archives: フォトコンテスト

フォトコンテストエントリーNo.502 高知県 Vegefulport佐野淳敏様  庭部門 「オレガノと金色のカエル」

2024年6月5日

オレガノに幸せ運ぶ金色のカエル登場

オレガノの葉の色に合わせたようなかわいいカエルですね!
色を変えたのでしょうか、それとも、こんな色のカエル?
害虫も食べてくれますからそれだけでも幸せですね。

フォトコンテストエントリーNo.501 千葉県 Zealpassion様  庭部門 「紋白蝶のランチタイム」

2024年6月4日

入賞

レースラベンダーが庭に広く開花しました。今年も紋白蝶、揚羽蝶等が密を吸いに飛んできます。

紋白蝶は正午と夕刻に飛来します。梅雨まじかの日々を楽しんでます。

普段何気なくみている紋白蝶もこうしてみると別の昆虫のようですね。
触覚や足もこんなに真っ白なんて!
やってくる時間も決まっているのでしょうか?ラベンダーの蜜、きっと美味しいのでしょうね!

4月〜5月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました

2024年5月31日

4月〜5月のハーブ・フォトコンテストの入賞作品が決定いたしました。

春になってたくさんの応募をいただき、ありがとうございました。

久しぶりに全部門へのエントリーもいただき嬉しく思います。

審査の結果、下記の作品が入賞となりました。おめでとうございます!

エントリーNo.493 熊本県 要名本ミチ様  収穫・利用部門   「My bouquet garni」

エントリーNo.495 山口県 S様  鉢植え部門   「ネギとワイルドストロベリー」

エントリーNo.496 群馬県 かっか様  成長部門   「のびのびと育ったエルダー」

エントリーNo.500 香川県 マユ様  庭部門   「月桂樹の花満開に」

受賞者様には、追って賞品をお送りいたします。今しばらくお待ちください。

毎回、皆様からの素敵な作品をお送りいただき、当店スタッフ一同、大変嬉しく思います。大切に育てていただいていることに感謝し、この場を借りて御礼申し上げます。

フォトコンテストエントリーNo.500 香川県 マユ様  庭部門 「月桂樹の花満開に」

2024年5月20日

入賞

地植えにしてから6年ほどたつ月桂樹。花が咲いたのは昨年からで、今年はたくさんの花を咲かせてくれました。
青空に向かってグングン成長する姿に強い生命力を感じ元気をもらっています。葉は乾燥させて、料理はもちろん、
抗菌力があると聞いたので、ハーブ浴にもしています。

月桂樹、綺麗な色で咲きましたね。みなさん開花まで(というか大きくなり始めるまで)かなり時間がかかるという感想がおおいのですが、6年でこれぐらい咲けばすごいですね。
枝もたくさんあるみたいで、料理やお風呂にどんどん使えそうですね!
多分これからもっと成長すると思いますので負けずにご利用ください。

フォトコンテストエントリーNo.499 長野県 M様  成長部門 「成長してるかな?」

2024年5月18日

植えつけてからおよそ1ヶ月がたちました。少しずつ成長してるかな?

大丈夫、成長してますよ!
お送りしたのが4月の27日ですから、まだ3週間ですよ!それでも目に見えるほど成長してますね。毎日見ているとわかりにくいかもしれませんが、こうして写真で比べるとよくわかりますね!
レモンタイムは成長著しいですので、そろそろ収穫してもいいかもしれませんね。
ローブマリーはもともと初期の成長はゆっくりの方ですが、これからもっと伸びてくると思います。楽しみにしていてください。